1961年10月 |
兵庫県神戸市出身 |
|
1980年4月~1984年3月 |
法政大学 社会学部社会学科 |
|
1987年7月~2022年8月 |
株式会社アミックス(常務取締役) |
賃貸管理(主としてサブリース)全般 |
|
1993/5~1998年頃 |
社内で新規にLPガス事業を立ち上げ、プロジェクトリーダーとして運営。 |
|
1994/10~1997/4 |
社内で新規にリフォーム事業・建物メンテナンス事業を実施する子会社㈱ベルーフを立ち上げ、代表取締役副社長として運営。 |
|
1999/5~2001/5 |
賃貸管理物件の仕入営業を行いながら、社内で事業用不動産売買・仲介を専門に行う部門(不動産事業部)を立ち上げ、部門長として統括。 |
|
2001/6~2014/8 |
アミックスの例外的な業務(中古専門のサブリース、マンスリーマンション運営事業、事務所・店舗等の管理、不動産売買・仲介、生命保険代理店、投資信託の販売代理店)を行う子会社㈱アミコムをアミックスの休眠子会社を利用して立ち上げ、代表取締役として運営した。 |
|
2011/5~2022/8 |
アミックスの賃貸管理事業の担当役員として、組織の再編、業務の効率化を主導した。 |
|
2015/10~2017/11 |
賃貸管理事業のかたわらで、家賃保証事業を行う子会社㈱アミックスコミュニティを立ち上げ、代表取締役として運営した。 |
2009年6月~現在 |
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会 |
(現)IT・シェアリング推進事業者協議会会長(2018/4~)他 |
2014年12月~現在 |
株式会社パルマ(取締役) |
セルフストレージ事業(トランクルーム) |
2019年9月~現在 |
株式会社ノビシロ(取締役) |
高齢者向け賃貸住宅の企画、サブリース、コミュニティの運営 |
2022年9月~現在 |
株式会社vivid update(代表取締役) |
セルフカフェ(コワーキングスペース)「Filament」の運営 |